愛知県の中でも代表的なお出かけスポットである「リニア鉄道館」は、電車の好きな方やお子さんはもちろん、一緒に行くお父さんやお母さんも行ってみると、懐かしい思い出を電車と共に感じたり、これからやってくるリニアの未来を知ることのできる電車がテーマの楽しい博物館です。
行ってみるといろいろな人にストレスなく見てもらうことを十分に意識し、工夫を凝らして作られている施設という事が伝わってきます。
野外に電車も展示していますがほぼ室内展示なので、雨の日のお出かけにも良いところですよ。
大人だけなら2時間くらい、子供とゆっくり見るならリニア鉄道館だけで半日くらい遊べるのでお昼からお出かけなんかにもちょうど良いと思います。
目次
混雑状況
混み具合はその時によりまったくちがいますが、連休時期や春休み・夏休み、ゴールデンウィークなどはかなり混雑します。
普段の土曜日や日曜日も混んでますが、すごくいっぱいでチケットを買うにも長蛇の列というほどでもありません。
リニア鉄道館でランチをとったり、売っているお弁当も楽しみという方も多いので、特に午前からお昼を過ぎるまでがいちばん人が多いです。
平日の場合は空いてますが、ガラガラというわけでもなく、海外からの方も多く観光に来ているので、全体に多くはないけれど人がいて、なごやかな雰囲気が漂っています。
適度に混んでるけど、ちょっと待てば遊べたり見れたりする感じなので、平日に行くと楽しいですよ!
また、リニア鉄道館自体はそこまで混まなくてもすぐ近くに大きなイベント会場があり、開催されるイベントによっては電車がかなり混み合います。
小さなお子さんと電車で行く方は、そのあたりもチェックしておいた方がいいです。
料金・値段
営業時間、開館時間
営業時間は、10:00 ~ 17:30(入場は、17:00まで)。
休館日は基本、火曜日。祝日の場合は開いてます。
また、春休み・夏休み・GWなども開いてます。臨時休館の場合もあるので、営業案内を確認してください。
入場料・料金
リニア鉄道館の入場料は、2歳以下は無料(3歳からは幼児料金)です。3歳から小学校に行くまでの幼児料金が設定されてます。
再入場できますので、出る前にスタンプを押してもらってください。
大人 | 1,000円 |
小中高校生 | 500円 |
幼児(3歳以上) | 200円 |
2歳以下 | 無料 |
2016/12/10現在、最新の入場料等はリニア鉄道館のサイトでご確認ください。
鉄道館だけあって、交通系の電子マネー(TOICA、Suica、ICOCAなど)が使えます。でも、チャージできないので、あらかじめチャージしておいてください。クレジットカードは使えません。
入場チケットは、JRの電車の切符のようなものを自動券売機で買うようになってます。電車っぽくて、なかなか良いですね。
鉄道シミュレーターは別料金必要 + 抽選制と先着順
子供はきっとやりたがると思いますが、鉄道シミュレーターは別料金必要ですのでご注意ください。
シミュレーターは3つあります。
- 新幹線「N700系」のシミュレーター
- (普通の電車の)車掌シミュレーター
- (普通の電車の)運転シミュレーター
1.の新幹線と、2.の車掌シミュレーターは、抽選制です。当たらないと乗れません。
鉄道館に入る時にガイドマップがもらえますが、そこに番号が書いてる抽選券が付いてるので切り離して抽選箱に入れてください。
一日6回、一時間おきに抽選されます。時間によっては、実際に乗ることが出来るのは2時間以上先になるので、入場したら先に入れた方が良いです。
入口を入ってすぐの暗い部屋をスルーして、電車がいっぱい展示してる大きい部屋の端に抽選箱あります。
当選したら、500円払って利用チケットが買えます。当然ですが、外れたらお金はいらないので、とりあえず、入れときましょう。きっと当たりません。。。
3.の運転シミュレーターは先着順で、100円です。僕が行った時は平日だったので、3~4人並んでるくらいで売り切れにもなってなかったです。
駐車料金・駐車場
公式駐車場はありません。さすが、鉄道館です。電車で行きましょう!
なんですが、車の場合は、タイムズの駐車場が金城ふ頭駅のすぐ横にあります。
24時間700円。安くていいですね。全部で1,800台なので、一杯になることは無いと思いますが、イベントがあったりすると臨時駐車場がでるみたいなので満車になる可能性はあります。
夏休みやGWはお早めに。
割引券
リニア鉄道館の割引券は、基本的にないです。子供だけの年間パスポートがありますが、枚数限定なのでまず買えないと思います。
コンビニでの前売り券もありますが、これがなんと定価販売ですので、安くはなりません。入館時にチケットを買わなくて並ぶ手間がなくなるというメリットはありますが、割引はないのでご注意ください。
リニア鉄道館・往復きっぷというのがありますが、新幹線の駅からリニア鉄道館までの新幹線料金と電車代と入館料がセットになったものです。例えば、新大阪からだと、13,550円とか・・・うーん、微妙です。
JAFの割引チケットもないです。なので、定価で入りましょう。でも、十分、その価値はありますよ!
アクセス・行き方
リニア鉄道館は名古屋市内ですが、かなり南です。ほぼ三重県。市内からはだいぶ離れて、周りにはあんまり何もないです。車だと伊勢湾岸自動車道に乗ると、ナガシマスパーランドまですぐです。
場所
- 住所
- 〒455-0848
愛知県名古屋市港区金城ふ頭3丁目2−2 - 電話
- 052-389-6100
電車
電車の場合は、JRあおなみ線の「金城ふ頭駅」が最寄り駅。
JR名古屋駅であおなみ線に乗り換えて、終着駅です。約25分程度。
駅降りると、そこから歩いて2~3分です。見えてるのですぐわかります。
車
車だと、伊勢湾岸自動車道の名港中央で降りて、右折。電車と並行してる道です。
すぐに左手に駐車場が見えますが、最初のはバス用なのでそこじゃないです。もうちょっと行くと、右にファニチャードーム、左にリニア鉄道館が見えますが、通過して駅をくぐる感じで左へ行くと駐車場に入れます。
子供用情報
リニア鉄道館の対象年齢だと赤ちゃんはあんまり楽しめないかもしれません。小学生くらいが一番オススメの施設ですが、弟や妹のことも考えた子供向けの優しい施設になってます。
ベビーカー
リニア鉄道館は外からの通路や入場口、もちろん館内もバリアフリー構造になっているので、凹凸の少ない路面に補正され、車いすやベビーカーでも通りやすくなっています。
施設内でレンタルのベビーカーもありますが、数は少ないようですので必要な方はベビーカーは持っていったほうが安心でしょう。
リニアモーターカーなど中まで見ることのできる車両は、ホームの位置まで上がる階段の横に車いすなどの方にもスムーズに見られるようスロープがあり、ベビーカーに子供が乗っていても、移動はしやすいです。
2階へ行く場合は、前後2カ所にエレベーターがあります。
ロッカー
荷物が多い方は、数はそこまで多くありませんがあおなみ線の駅構内、リニア鉄道館エントランス横にもロッカーがあります。
リニア鉄道館の方は使用後に使用料が返ってくるタイプですのでお得です。
授乳室
授乳室にはシンクもあり、準備前に手を洗ったりミルクの用意をするのに助かりますね。1階と2階にそれぞれ授乳室があります。
2階の方は、子供たちが遊べるキッズスペースに隣接する形になっているので、例えばお父さんがキッズスペースで遊んでいる子供を見て、お母さんは赤ちゃんのミルクに授乳室へなど、手分けがしやすくなりますね。
これらも、とても子供連れに親切なつくりだな、と感じるところです。
トイレ・おむつ替え
トイレだけではないですが、リニア鉄道館は全体的にとてもきれいに清掃がなされています。ここも子供を連れていくには安心感の高いポイントですね。
多目的トイレが1階に3つ、2階に2つ設置されているので、そこで赤ちゃんのおむつ替えをすることができます。
多目的トイレには大きなダストボックスも用意されていました。
2階のキッズスペース横のトイレには幼稚園くらいの子供がしやすいサイズの可愛いトイレがあり、大人用と子供用のスリッパを置いてくれています。
キッズスペースは靴を脱いで遊ぶようになっているので、とってもありがたいです。
夢中で遊んでいると、ぎりぎりまでトイレに行きたいと言ってくれなかったり、トイレが遠いと探しながら一緒に行くのもなかなか大変ですよね!
キッズスペース
キッズスペースは小さいお子さんが遊びやすいクッションタイプの遊び場と、プラレールで自由に遊べるプラレールスペースが併設しています。
とにかく子供は手に取って遊びたいもの、自分でいろんなレールを組み立てたり、普段あんまり見ない種類のプラレールで遊べるのがとても楽しかったようです。
遊びだすと、なかなか気持ちがおさまってくれません。子供はここがいちばん長居したスポットでした。
見どころ・攻略情報
リニア鉄道館は大人と子供で、ずいぶん興味をひかれるアトラクションが違うなぁと感じます。
館内入ると暗い中に機関車やリニアモーターカーが壮観な姿で展示されていて、それを見たり写真を撮ったりするだけでも楽しいですが、名物と言われるほど見ごたえのある巨大ジオラマや、いろいろなシミュレーターもここでは大きなイベントです。
シミュレーター
シミュレーターは新幹線と在来線に大きく2つにわかれていますが、新幹線のシミュレーターは看板に注意書きがある通り、本当に新幹線に乗っているくらいのすごい迫力です。
もし運転に当たらなくても、周囲で新幹線の走る景色を見ているだけで、足元がふわふわするような乗り物に乗ってるときの感覚になります。
私はちょっと乗り物酔いっぽくなったので、乗り物に酔いやすい人は気を付けて見たほうがいいかもしれないです。
在来線、リニアの搭乗体験もあり、リニアの方は抽選ではないので混んでいるときは並ぶことになりますが、こちらもリニアに乗っている感じを体感できますよ。
ジオラマ
また、リニア鉄道館と言えば名物のジオラマがすごいです、これは何度見ても感動します。
その時期の季節のイベントに合わせて、クリスマスの時期ならジオラマの街もクリスマスツリーが立ち、ビルもクリスマスのディスプレイが飾られています。
ジオラマは愛知だけでなく、三重の海には海女さんが海で仕事をしていたり、東京方面には東京タワー、スカイツリーがそびえ、大阪には心斎橋のネオンが輝いていて、その中を新幹線や在来線が走っています。
その良くできた街を近くで細かく見ていると、人々の中に隠れキャラクターが隠れていたり、人じゃないものも発見できます。
それ以外にも地域の名物を意外なところで見つけたり、見れば見るほどいろんな発見があるのでついつい長く見入ってしまいます。
わりと子供はすぐ飽きちゃうみたいですが、このジオラマは主に大人の方が楽しんでいる印象です。
ランチ・食事など
館内にはレストランはなく、その代わりテーブルやいすなど食事をとれる場所が3カ所ほど広く設置されています。
野外の電車でも食堂車感覚でお弁当を広げることができたり、館内は2階に多く場所をとってくれています。
私が見たところ、飲み物の自販機が1カ所、デリカステーションが1カ所くらいでしたので、暑い時期などは飲み物を持参していてもいいかもしれません。
また、子供が小さいときは食らべれるものも限られているので、自分でお弁当を持っていく方も多いです。
デリカステーションではランチ用に何種類かの有名な駅弁や、新幹線でよく見かけるサンドイッチのランチボックスを売っていて、ここでしか買えない限定のドクターイエロー弁当もあります。
ミネラルウォーターの新幹線ボトルも3種類あり、いいデザインなのですがこれもこのデリカステーションのみでしか売っていません。
私はお土産に欲しかったのですがミュージアムショップで後で買えばいいか、と思っていたので結局買えず、残念でした!
どちらも名古屋駅のお土産店でも探しましたが売っていなかったので、ほんとにリニア鉄道館のデリカステーション限定のようでした。
お土産・ミュージアムショップ
ミュージアムショップは館内ですが出口を出たところにあります。
ここでは限定の新幹線や電車で彩られたお土産っぽいクッキーやロールケーキなどのお菓子類や、普段から子供のおやつに購入するスナック、ラムネ、ビスケットなどおなじみのメーカーのおやつも新幹線のパックで売られています。
ですので、友達に会ったときや一緒に遊んだ時に気軽に分けられるものや、ちょっと遊びに出たときに持っていけるものが多いように感じました。
お菓子だけでなくリニア鉄道館バージョンのお弁当用グッズ(お弁当箱やコップ、ランチクロスなど)やステーショナリー、Tシャツ、プラレールなどもあり、ここでもついつい長く見てしまうことに。
周辺情報
リニア鉄道館に行くのに車はもちろん便利ですが、あおなみ線に名古屋駅から乗ると、ちょうど新幹線駅が真横に隣接していて、新幹線が間近に見えるようになっています。
ここからすでにリニア鉄道館の世界に行くというワクワク感があり、気持ちが盛り上がるのでこれもなかなか良いと思います。
リニア鉄道館だけでも見どころが満載で、特に子供は疲れてしまのでここからさらに近くの施設へは足を伸ばしたことはありません。
近くには大きなリビングショップがあり、すぐ近くなのでこちらのレストランをこちらの利用するのもありです。
車で行ってる場合ならシートレインランドや名古屋港水族館方面にも出られますが、どちらもボリューム満点のところばかりですので、大急ぎで見るのは個人的にはもったいないかもしれないと感じます。
夏休み中の期間限定ですが、名古屋港水族館は夜間営業もやっている期間があるので、休憩をはさんでから行くというのがおすすめです。
この周辺は海を隔てて見える工場群や停泊している大きな船、名古屋港大橋を見上げる景色も雄大で風情があり、天気の良い日は夕日や夜景もとても美しいですよ。
口コミ・評判
子どもと一緒にリニア・鉄道館に行った方からの口コミ、実際にどうなの?っという評判をアンケートで集めました。行かれる前の参考にして下さい。
二階に子どものスペースがあってプラレールからしばらく離れませんでした
平日の昼に、1歳の男の子と一緒に
最近車や電車のおもちゃに興味を持ち始めた息子を連れていってきました。
まず駐車場ですが、鉄道館の近くにも駐車場はありますが、あまり大きくないようで、平日にいきましたが停められず、少し離れた駐車場に止めました。
天気が良かったので、歩いても平気でしたが、子どもがいて雨だと駐車場が鉄道館から離れるのは少し困ると感じました。
館内には沢山の種類の電車が並び、中に入れたりして楽しめますが、まだ歩けない我が子には見ているだけになってしまい、じーっと見ていましたが、反応はいまいちでした。
昼食はお弁当を作って持って行きました。外に電車の中で食事が出来る箇所があり、そこで昼食をとりました。
息子はまだ本物の電車に乗ったことはありませんが、車窓から見える雰囲気やいつもと違う雰囲気にすごく嬉しそうでとても楽しく食事をとる姿が見られました。館内の電車を見ているときより楽しそうでした。
食事は館内でもご当地の駅弁を売っていて、食べることも出来ますが、正直駅弁も高いです。
ファミリーで行って、人数分購入するとなるとなかなかの出費になると思います。種類も沢山あるというわけではないので、私は食事は持参していく方がオススメだと思います。
電車の展示物の中で手作りのお弁当を食べるのもとても楽しかったです。
次に息子が興味をしめしていたのが、ジオラマです。とても手の込んだ立派なジオラマで大人も時間を忘れて見入ってしまいます。
位置が大人の目の高さで作ってあるので、子供は抱っこしてあげなくてはいけないですが、キョロキョロして息子も見入っていました。
息子にはまだ無理でしたが、もう少し大きくなったら、ジオラマの中に桃太郎や一寸法師など隠れキャラがいくつかあるので、それを探すのもとても楽しいと思います。
ジオラマに一日の時間の流れがあり、夜になるとイルミネーションが光ったり、花火が上がったりして、ずっと見ていても飽きません。
通路なども広くベビーカーでいきましたが、不便さは感じませんでした。何かの体験をする時もベビーカー置き場がちゃんとあり、スタッフの方もベビーカーを預かってくれたりして有り難かったです。
二階には子どものスペースがあり、プラレールなどがあってそれにもとても興味を示してしばらくそこからはなれませんでした。
スタッフの方も子どもにとてもよく気を配ってくれ、息子の目の前でプラレールの電車を走らせてくれたりしました。
その子供スペースの一角に授乳室もあり私は使いませんでしたが、個室になっていてゆっくり授乳が出来そうな空間でした。
私たちが行ったのは平日だったので、混雑はなく、電車を運転するシュミレーターの体験も待ち時間は10分程でした。
過去に子どもがまだいない時に、日曜に行った時は、シュミレーションの待ち時間はかなりあり、確か入場規制もしていました。平日の空いている時でも10分は待ったので、混雑時はなるべく早く行って順番を待った方がいいかと思います。
帰りにひっくり返っても自分で起き上がって走り出す電車のおもちゃを購入しました。息子がそれをお気に入りで、今も毎日遊んでいます。
あれだけ沢山の種類の電車や歴代の新幹線などを一気にみれることはなかなかないので、電車にあまり興味がない私もとても楽しめました。
息子が歩けるようになり、言葉が出るようになったころもう一度連れて行ってあげたいと思います。室内なので、雨の日や夏の暑い日、冬の寒い時なども外の天気や気温を気にせず遊べるので、子ども連れにはとてもオススメだと思います。
~「ピッコリーノ」さんからの口コミ
線路のポイント切り替え、リニアシステムの体験など面白いコーナーがたくさん
週末の午後からに、1歳の男の子と一緒に
特に大型連休でも何でもない週末に行きましたが、チケット売り場・入場ゲートともに待ち時間なしで入れました。そんなに混んでる感じはなかったです。
食事する箇所は、屋外の車両型休憩所が1カ所と2階にあるフードコートの計2カ所あります。
来館した当日は1階に簡易型のお弁当売り場があったので、そこでお昼を購入して車両型休憩所の中で食べる感じでした。
新幹線型のお子様弁当、定番の幕の内弁当、女性向けの30品目健康弁当など、幅広い年齢層に対応したラインナップでしたので家族三世代で行っても問題ないかと思います。
フードコートも扱っている商品は1階のお弁当売り場とほぼ同じでしたが、ソフトドリンクやソフトクリームなど、ゆっくり休憩するならこちらの方が向いているかと思います。
ただ、席は40~50席前後と少ない印象でしたので、混雑時は待ち時間が長くなる可能性大です。
線路のポイント切り替え体験や、リニアシステム体験、改札通過体験など電車や新幹線に関連した小さめの体験コーナーがいたるところにあるので、小学校就学前のお子さんでしたら、体験コーナーだけでも飽きずに遊べるかと思います。
クイズ回答型のスタンプラリーがありましたが、めぼしいものはそれだけでしたので、イベント事は期待しない方がよいかと思います。
クイズに全問正解してスタンプを集めると紙製コースターのプレゼントがあります。
館内は全て屋内(車両型休憩所にでるときだけ外)なので、雨の日こそおすすめのスポットです。
各年代の新幹線や電車の車両が広大なスペースにずらりと展示されているのは圧巻です。
車両によっては中に入れるものもあるので、時代の雰囲気を楽しんだり写真をとることもできるので、電車に興味がなかったとしても楽しめると思います。
個人的には、2階にある名古屋駅の巨大ジオラマでミニチュア達のちょっとしたドラマを探すのがツボでした。
子供に蒸気機関車チョロQを購入したら、以後お気に入りです。息子がいる友達にも新幹線デザインの靴下をお土産にしたら好評でした。
~「やんちゃぼうずのはは」さんからの口コミ
キッズスペースでたくさんのプラレールや線路が遊べる
休日の昼に行きましたに、4歳男の子と一緒に
子供が幼稚園の頃に何度か行きました。いつもそれなりに混んではいますが、駐車場もたくさんあるので車が止められなかったこともなく、大きくてゆっくりと見やすい施設です。
このような鉄道館の類の中では、全国的にもまだ新しいこともあり、トイレなどの設備もきれいでこれといった不自由を感じることもありません。
電車を眺めたり写真を撮ったりはとても自由にできるので、電車好きなお子さんが一緒ならとても楽しめるでしょう。
ジオラマは大人にもかなり見ごたえがあり、細かいところに笑いを誘う発見があったり、愛知県に住んでいるとおなじみのものが丁寧に作られてあったりして、感心しながら子供が飽きても長い間見させてもらいました。
我が家は子供が小さいせいもあってか、展示やシュミレーターもとても喜びましたが、キッズスペースでたくさんのプラレールや線路が遊べるようになっていたので、家にないものやあまり見たことのないパーツがあったこともあって、結局そのキッズスペースに一番長く滞在しているかもしれません。
施設内ではフリースペースで食事もできるのですが、決まったお弁当などが販売されているのでそれを利用しても良いですし、自分で持っていっても良い感じです。野外展示されている電車で食堂車のようになっているもところもあります。
鉄道館の場所は海が非常に近く景色もなかなかきれいです。
周囲には公園やリビングショップの大型店舗などがあるので、それらも一緒に楽しみたいと思って何度か行ったこともありますが、リニア鉄道館を含め、周囲の施設も十分に見るにはかなり時間がかかる広さですので、疲れてだいたい一箇所を見たら帰ることになっています。
~「lilly.a」さんからの口コミ
ドクターイエローやリニアなど中に入れて子供も大喜び
平日の昼に、3歳の男の子と0歳の女の子と一緒に
平日の日中に家族で行きました。
展示、シュミレーター、プラレールが置いてあるキッズスペース、ジオラマ、昼食、リニアの試乗体験、期間限定で行われていた100系での記念撮影をしてきました。
全体的にとても空いていて、周りやすかったです。
シュミレーターも5分ほどの待ち時間で楽しめ、子どもも愚図ることなく待てました。
展示では旧式ではありましたが、ドクターイエローやリニアなどもあり、両方とも中に入ることもできるので電車が大好きな息子はとても喜んでいました。
ほかにも0系、100系、300系、700系と並んでいて、一見同じに見える新幹線も並ぶと違いが分かるので、とても面白いです。
キッズスペースでは靴を脱いでプラレールで遊べます。
また、キッズスペースにおむつ替えスペースや授乳スペースもあるので、ハイハイの赤ちゃんの気分転換をするのにも最適です。
ただ、休日は混み合うことがあると思うので赤ちゃんを遊ばせるのは難しいのかもしれません。
昼食は館内で売られているお弁当を食べました。
味噌カツなど名古屋の名物を使ったお弁当など何種類かあり、館内のテーブルで食べられます。
しかし、数に限りがあるので、しっかりと選びたければ早めに行って買っておいた方がよいでしょう。事前に買っておいたり、お弁当を作って持って行っても大丈夫だと思います。
中でも子どもも私たち大人もテンションが上がったのがジオラマです。
とても大きくて関東から関西までの街並みや風景、そしてそこを走る電車や新幹線が楽しめます。
電車だけでなく、街にいる人や細かいところを見るのもとてもおもしろいですよ。
~「やま」さんからの口コミ
こどもたちが一番喜んで楽しんでいたのは、プラレール
土曜日10時半から2時までに、3歳と6歳の男の子兄弟と一緒に
雨でも室内なので楽しめるし、親子で楽しめるよ。と聞いたので、初めて行ってきました。
エントランスでは子供より大人の方がはしゃいでいた気がします。
特に大人が興奮したのが、シュミレーターの抽選に当たって車掌さんをさせてもらえたことと、運転シュミレーターを出来たこと。
てっちゃんな、いとこは日本で最大級のジオラマ!と大興奮していました。本当に迫力があり、身近に見れてとても素晴らしく、感動しました。
食事は持ち込み可能なので、117系車両内が空いているときを見計らって、早めのお昼を11時くらいでしたがそこでゆっくり食べれました。
館内で売っているお弁当屋さんがありますが、昼時は相当並ぶので、人気のお弁当は12時半から1時までには売り切れてしまうそうです。
そのため、我が家は駅弁食べたい!というパパ以外はお弁当を持参しました。(お弁当は、パッケージや味はいいんですが、結構高めで、量が少ないです。)
こどもたちが一番喜んで楽しんでいたのは、プラレールで遊べるキッズスペースです。
保護者も一緒に入って遊べますが、狭いし、すごく混雑しますので譲合いしないと仲良く遊べません。
喧嘩があちこちで勃発していますので、やんちゃなお子さんをお持ちのご両親は目が離せません。また、大人は長い時間ここにいると飽きてしまうので、お土産やさんを見に行ったり、体験学習室を見たりしていました。
ここには入るのは一旦、全部一回り見て、帰る間際がいいかもしれません。
途中で入ってしまえば最後。滞在時間がここで長くなり、他が見れず仕舞いで親はぐったり&こどもたちも『帰らないー!まだ遊ぶ!』とグズりなきり泣きをするのです。
お土産やさんではリニア鉄道館限定の7連グッピーラムネとがちゃがちゃのJR新幹線ピンズを買いました。
ただし、小学生未満までなので来年からはもう上の子は入れないのと料金が300円アップするのが残念です。
土曜にいきましたが、思ったより混んでいませんでした。
また、入り口が少し照明が暗めなので小さいこどもたちは、緊張するのか怖いのか、おどおど最初はしています。
一緒に行った、いとこの話だと、シュミレーター体験は平日の方が当たりやすく、空いているとかなりの確率で当たるそうなので、今度は平日の午後三時すぎに行きたいと思います。
~「gtmam2」さんからの口コミ
全く鉄道に関して興味がない人でもおすすめ
平日の昼間に、1歳の男の子と3歳の女の子と一緒に
平日の昼間に私が子供を連れてリニア鉄道館に行った時の感想は、鉄道に対して興味を示さなかった子供達が会場に入るとすぐに興味を示して、中に展示されている、電車や新幹線の近くまで走っていき目をキラキラさせていました。
確かに大人からしても本当に実際に間近で車両を見た時には感動しました。大人も楽しめる所だという感じがしました。
混雑状況としては平日であればファミリー層はあまりいないのでゆっくり遊べると思います。
また駐車場も広くて混雑はしなかったので良かったと思いました。私が子供達と遊んだ場所で、一番おすすめだったポイントは新幹線の運転体験ができるところです。
このアトラクションは子供から大人まで楽しめる最高のおすすめポイントだと思いました。平日の昼間であってもこの新幹線の運転体験はやはり10分は並びます。
しかし、5分間ゆっくり運転を体験できるので是非とも並んででめ遊んだ方が良いポイントです。
また、新幹線の中に食事ができたりするスペースかあるので子供達にとっては本当に夢のような場所でした。
キッズスペースもありまだ小さい赤ちゃんなどがいるファミリーにも対応しているのでゆったりと展示物を見ながら過ごせることができる場所です。
リニア鉄道館は鉄道マニアはもちろん来るべき場所ですが、全く鉄道に関して興味がない人でも帰る頃には鉄道が好きになることは間違いないくらいの展示物がたくさんあるので素晴らしい場所だと感じました。
~「かなた」さんからの口コミ
ジオラマ展示が見応えあり
平日の昼に、3歳と0歳の男の子と一緒に
月曜の平日に行きました。外国人ツアー観光客が沢山いましたが、程よい賑わい具合でした。
入ってすぐの象徴的な展示が格好よかったです。電車好きではない息子もテンションが上がっていました。
車両展示ゾーンは中に入れる車両とそうで無い車両があり、少し物足りなさを感じました。
着いてすぐお昼になったので駅弁販売ゾーンでご飯を買いましたが、あまり魅力的なものがなく、おにぎりやサンドイッチを買ってキッズスペース隣の飲食ゾーンで食べました。
キッズスペースは室内遊具の置いてある広場と、プラレールで遊べるゾーンがあり、繋がって行き来ができるようになっていました。
息子はここが気に入り、1時間近く遊んでいました。ここも適度な賑わいでした。
授乳室が一箇所ありましたが、プラレールゾーンの中からしか入れず、少し分かりづらかったです。
オムツ替えスペースもあり、トイレも綺麗なのでその点は子連れに安心です。
その他歴史などの細かい展示はすっ飛ばし、ジオラマ展示を見ましたが、これは見応えがあり息子も喜んでいました。同じジオラマで明るさやイルミネーションの変化をつけ、昼と夜のシーンがあったのも面白かったです。
新幹線のシミュレーターもありましたが、抽選な上有料なのでやりませんでした。人がやっているところの見学は出来たので、鉄ちゃんではない我が家にはそれで満足でした。
外に展示してある車両は飲食できるようだったので、そこで昼食の残りを食べさせました。車両が一種類だけだったので、もう少し沢山あるといいなと思いました。
お土産ゾーンでは何も買いませんでしたが、種類が豊富で面白いグッズ等もあり充実していました。
全体を通しては子連れにはちょうどいいと言う感想です。電車にさほど興味無くてもそこそこ楽しめます。
ただ、入場料がまあまあするので、もう少し工夫を凝らした展示があってもいいんじゃないかとも思いました。
建物はオシャレな作りで車両展示に殆どの空間を使っており、他の展示はおまけていどです。
電車好きの人ならきっとこれでも満足出来るんだと思います。
~「コゲ」さんからの口コミ
男の子以外にも大人の方、カップル、女の子もたくさんの人がいて驚き
平日の午前中に、2歳の男の子と一緒に
子供が2歳の誕生日の日の平日の午前中から行きました。 大人の私でもとても興奮しました。
まずは一階の色んな電車や新幹線に乗って写真を沢山とりました。 実物と同じ大きさなのでとても迫力がありました。 あとは映像を見れる場所などもあり色々楽しめました。
そして二階は子供にとっては天国の場所でした。 プラレールがいっぱいです。 私はお昼ご飯を食べたかったのですがプラレールから離れずご飯を食べに行くのがとても大変でした。
レストランはなくお弁当屋さんがあり食べるスペースは沢山ありました。 結構値段が高めでしたが新幹線の形をしたお弁当やペットボトルで息子は大喜びでした。
お弁当も美味しかったです。 食べた後もひたすらプラレールでした。 大人が飽きてしまうくらいに熱中していました。 あとは滑り台もあり遊べるスペースも隣にありました。
入場料はとてもお値打ちだと思います。 近かったらしょっちゅう行きたい場所です。
男の子以外にも大人の方、カップル、女の子もたくさんの人がいて驚きました。 いくら開店と同時に行くことをお勧めします。
大人は飽きてしまうかもしれませんが子供は丸一日遊べると思いました。 駅からすぐなので次は電車で行くのもありかなと思いました。
ファニチャードームがすぐ前にあるので帰りはそこでプラプラして帰りました。 とても充実して幸せな誕生日を過ごせて大満足でした。 また是非行きたいと思います。
トイレも広々していてとても快適でした。
~「yk」さんからの口コミ