子連れ旅行の持ち物チェックリスト

子供と旅行に行く時には、しっかりと持ち物を準備しておく必要があります。「あ、忘れた!」なんて気づいても、子供の持ち物は現地で調達が難しいものもあるので、準備万端にしておきたいですよね。

そこで、子供と旅行するときに必要な持ち物をご紹介します。出発前にチェックしてみてくださいね。

目次

国内旅行

子供と旅行する時、国内でどこに旅行する場合でもチェックしておきたい持ち物です。

必須の持ち物

着替え

子供は服を汚しやすいので、多めに持っていくようにしましょう。

子供用の服は現地で買おうと思っても欲しいサイズの服がなかなか手に入らないものです。旅行中なので、着替えやすい服装の方がよいですね。

上着やポンチョ

季節によらず、上着やポンチョは持っておいた方がよいですよ。

暑い季節の場合も冷房が効きすぎていることがあるので、薄手の上着を一つ持っておくと安心です。

パジャマ

ホテルや旅館によっては子供用の浴衣がないことがあります。そのため、着慣れたパジャマを持っていくようにしましょう。

また、浴衣がある場合でも子供は寝相が悪いと浴衣だと脱げてしまうことがあるので、風邪を引かないためにも上下分かれたパジャマの方がよいでしょう。

タオル

子供は汗をかきやすいので、数枚持っていくとよいでしょう。

ホテルにも置いてありますが、子連れだと足りなくなることが多いですよ。洗えば使い回しができるので、3~4枚は持っておくと重宝します。

ハンカチ

旅行中は手を洗うことが多いです。すぐに手が拭けるようにハンカチを持っておきましょう。

大きい子供の場合はポケットに自分で持たせておいてもよいでしょう。トイレによくある風圧で手の水分を飛ばす機械は怖がる子供も多いので、ハンカチを持参しておいた方が安心です。

ティッシュ

汚れを拭いたり、鼻をかんだりと子連れだと使う頻度が多いです。

使い終わると捨てればよいので、多めに持っていってもかさばらないですよ。持っていくのはポケットティッシュにしましょう。

ウェットティッシュ

汚れを拭いたりお手拭きには、普通のティッシュよりもウェットティッシュの方がおすすめ。

特に子供は食べ物をこぼしたりと汚しやすいので、すぐ出せるようにしておくと便利です。アルコールが無いタイプの方が肌への刺激が少ないですよ。

ビニール袋

子供がいると、お菓子のゴミやおもちゃなど、何かと袋が必要になります。

ジップロックタイプの袋だと食べ残しのお菓子やおしぼりなども片付けることができるので便利ですよ。ビニール袋は収納の役目も果たします。

子供用スプーン、フォーク、箸

旅行先では、大人用の箸やスプーンしか常備されていないことがあります。

子供にとっては大きく使いにくいので、小さい子供用のスプーンやフォーク、箸を持っておいたほうがよいです。

水筒

プラスチックなど軽めで持ちやすい水筒を持っていきましょう。

なるべく使い慣れた水筒の方がよいです。小さい子供の場合は、こぼさないようにストロー付きのものや、こぼれないタイプのマグボトルがよいでしょう。

子供用の歯ブラシ

ホテルや旅館には大人用の歯ブラシしかない場合があります。子供用の小さめの歯ブラシを持っていきましょう。

また、子供は歯磨き粉を飲み込んでしまうことがあるため、歯磨き粉も子供用の飲み込んでも安全なタイプのものを持参しておくと安心です。

子供用のシャンプー・ボディーソープなどのお風呂用品

ホテルのお風呂用品では、子供には刺激が強い可能性があります。

子供には使い慣れたシャンプーやボディーソープ・石鹸などを持参しておいた方がよいですよ。

バスタオル

お風呂のバスタオルとしても使えますが、冷房で寒くなったときや寒いときに子供にかけると防寒着になります。

またホテルには子供用の枕がないことがありますが、折りたためば小さな枕としても使えますよ。

おもちゃ

時間つぶしにお気に入りのおもちゃを持っていくとよいでしょう。

ただし、電子音が出るタイプのおもちゃや散らかるタイプのもの、カチャカチャと大きな音がしてしまうおもちゃは周りの迷惑になるのでやめておいたほうがよいです。

絵本・シールブック

新幹線や飛行機の移動中の時間つぶしに使えます。夢中になれば静かに過ごせるので周りへの迷惑が気になるときにもおすすめ。

2歳ぐらいまでは読み聞かせができる絵本。3歳頃からは貼って遊べるシールブックがよいでしょう。

お菓子

子供の時間つぶしには必須アイテムです。

手をあまり汚したくない場合はアメにしたり、新幹線や飛行機などの長時間移動の場合はスナック菓子にするなど状況に応じて適したお菓子を出せるようにしておくとベターです。

保険証・母子健康手帳

旅行中体調をくずした場合に病院にかかる場合に必要です。

もし保険証を忘れた場合は多額の医療費を支払うことになるので注意してください。忘れた場合でも後から返金してもらえますが、一度は全額払うことになります。

子供が小さいうち(小学生くらいまで)は、母子健康手帳もあった方が良いです。出生時の記録や予防接種の履歴が載っています。

いつもと違う病院に行くことを考えて、よくかかる病気やインフルエンザ・おたふく風邪などにかかった場合は母子健康手帳に書いておくことをおすすめします。

持っていくと便利なもの

子供用傘、レインコート

大人用の雨具や旅行先でも調達することができますが、子供用のものはなかなかすぐには調達できません。

そのため、子供用の傘を持参しておくようにしましょう。折りたたみ傘だとかさばらないですよ。長時間歩く場合はレインコートも持っておくと安心です。

圧縮袋

子連れだと着替えなどの荷物が多くかさばります。そのため、衣類を圧縮して片付けられるように圧縮袋が合ったほうがよいです。

子供の服は小さいので、圧縮すればたくさん収納することができますよ。

小さなはさみ

万全の準備をしても足りないものがあると現地で買うことがあります。そんなときに袋を切ったり、服のタグを切ったりするのに重宝します。

それほど大きなはさみが必要になることはないので、かさばらないように小さめのはさみを準備しておきましょう。

爪切り、耳かき

長期の旅行になる場合は爪が伸びたり耳の汚れがたまってしまうことがあります。

子供は敏感なので、なるべく使い慣れた爪切りや耳かきを持参しておいた方がよいでしょう。

洗濯用洗剤

旅行が長引く場合は、ホテルや旅館で洗濯をしておくと服を着回しすることができます。

特に子供は何度も着替えをするので、洗濯はできるようにしておいた方がよいでしょう。子供の服は小さいので手洗いでも十分洗えますよ。

洗濯干し

洗濯をしても、ホテルや旅館はハンガーなど干せる道具が少ないものです。子供の服があると干す場所は足りないので洗濯干しはあると重宝します。

プラスチック製の洗濯干しを使うと、最終日には捨てることができるので、荷物もかさばらずにすみますよ。

シャンプーハット

宿泊施設によっては、シャワーでのお風呂になる可能性があります。

子供はまだシャワーが苦手で泣いてしまう場合は、シャンプーハットを持っておくと安心です。

タブレット、携帯ゲーム機

子供を長時間大人しくさせたい場合や、時間つぶしをさせたい場合に重宝します。

タブレットの場合は事前に子供が喜ぶゲームを入れておくとよいでしょう。人がいるときに音を出すと迷惑になるので、音が出なくても遊べるゲームの方が安心ですよ。

医薬品

子供の体質に合わせて持っていくようにしましょう。風邪薬や整腸剤、消毒液など。子連れで重宝するのが絆創膏や傷テープです。

子供は転んだりして怪我をしやすいので、絆創膏はすぐに出せるようにしておくと便利ですよ。

熱冷まし用の冷感シート

子供は急な環境の変化で熱を出すことがあります。子供は熱が上がりやすいので、熱冷まし用の冷感シートを常備しておくようにしましょう。

暑い地域に行く場合は必需品です。

酔い止め

旅行中は飛行機や電車、バスなど多くの乗り物に乗ります。

普段あまり酔わない子供でも初めて乗る乗り物に酔ったり、移動中おもちゃやお菓子に夢中になって酔ってしまうことがあるので持っておいた方がよいでしょう。

体温計

ホテルには常備していることもありますが、急な体調変化に備えてすぐに体温計は使えるようにしておきたいところ。

耳で測るタイプの体温計がカンタンで使いやすいです。

浣腸

子供は環境が変わると便が出にくくなることがあります。便秘が続くとさらに出にくくなってしまうので、浣腸をいくつか購入して持参しておくと安心です。

使い慣れていない場合は旅行前に一度使って慣れておくことをおすすめします。

乳幼児(1歳~3歳)が一緒の場合

1歳半から3歳ぐらいまでの乳幼児がいる場合、乳幼児用の荷物が必要ですよね。そこで、乳幼児特有の持ち物をご紹介します。

必須の持ち物

紙おむつ

トイレトレーニングをしたり日中はおむつなしでも過ごせる年齢ですが、すぐにトイレに行けないこともあります。

また、環境の変化でお漏らしをすることもあるので多めに使い慣れた紙おむつを持っておきましょう。

おしりふき

おむつに排便をしたときに必要になります。トイレに流せるタイプのおしりふきのほうがゴミが少なくできるのでおすすめです。

また、おしりふきはちょっとした汚れを拭いたり手を拭いたりするのにも活躍しますよ。

食事用エプロン、よだれかけ

まだまだ食べ物をこぼしやすい時期なので、食事用のエプロンを持参しておきましょう。

大きめのよだれかけでも代用はできます。これがないと、服を汚して何度も着替えることになる可能性がありますよ。

ベビーカー

歩く距離が長い場合は子供は大人のペースで歩けませんので、ベビーカーが必須になります。

旅行先によっては貸出サービスがあるところも多いですが、貸出が無い場所を多く歩く場合は持っておきましょう。

哺乳瓶

まだミルクを飲んでいる場合は哺乳瓶を持っていくようにしましょう。

また、まだストロー付きマグなどで上手に飲めない場合は、哺乳瓶に飲み物を入れて与えると飲みやすいことがあります。

粉ミルク

ミルクを飲んでいる場合は持っていくようにしましょう。

粉ミルクの中でも、スティックタイプのものやキューブ型の粉ミルクが旅行中は使いやすいですよ。

あると便利なもの

保温のできる水筒

最近は授乳室などにお湯があるので困ることは少ないかもしれませんが、ミルクを飲んでいる場合はどこでも温かいミルクをあげられるように持っておいた方がよいです。

旅先では、朝ホテルや旅館でお湯を入れて持ち歩くと便利ですよ。

ふりかけ

自己主張が激しい年齢なので、旅行先の食べ物もなかなか食べないかもしれません。

そこで、普段家で食べているふりかけを持参しておけば、子供がなかなか食べない場合でもなんとかなりますよ。

おしゃぶり

本来おしゃぶりを使うには少し大きい年齢ですが、飛行機に乗る場合の耳抜きに使えます。

飛行機が離陸する前や着陸前からおしゃぶりを与えておくと、耳抜きに効果が期待できますよ。

海水浴、プール、海に行く場合

海水浴やプール、海では日差しも強く、水に入るための持ち物が必要になりますよ。

必ず必要なもの

日焼け止め

長時間日に当たるため、日焼け止めは持参しておきましょう。

子供はベビー用や子供用の日焼け止めを塗っておいた方がよいです。子供に合うかどうか旅行前に目立たない場所に塗ってテストしておくと安心です。

水着

水遊びをする場合の必需品です。

ビーチリゾートの場合は現地で購入出来る場合もありますが、子供用はサイズが限られたり、値段が高くなる場合があるので持参しておいた方がよいでしょう。

ビーチサンダル

水着同様、海水浴や海で遊ぶ場合は必需品です。

子供は走り回るので、脱げるとサンダルがどこにいったかわからなくなることがあります。走り回っても脱げないかどうか旅行前に確認しておくと安心ですよ。

浮き輪

子供が小さい場合水に浸かるときは溺れないように必須です。

また海の場合は大きい子供の場合でも急に大きな波に流されてしまうことがあるので、泳いだり水の中で遊ぶ場合は持っておいた方がよいでしょう。

帽子

日差し対策に。子供は遊びに夢中になると気づかないまま日射病になることがあります。日差しが強い場合は必ず帽子をかぶるようにしておきましょう。

あると便利なもの

砂遊びセット

海水浴場の砂浜で遊ぶのに持っていくと楽しく過ごせます。

プラスチック製のセットが怪我もしにくくおすすめですよ。また、洗えばホテルのお風呂遊びにも活躍するので重宝しますよ。

スキーに行く場合

スキーやスノーボードに行く場合の持ち物をご紹介します。小さい子供は遊び道具も大人とは違いますよ。

必ず必要なもの

子供用ソリ

小さい子供の場合はスキーよりソリ遊びの方が楽しいかもしれません。

スキー場でも貸出をしていますが、レンタル料金がかかるため、車移動など持参が出来る場合は持ってきた方が安くすみますよ。

スキーウェア、インナー、グローブなど

スキーをするときの基本的な装備です。子供はすぐにサイズが大きくなりますが、サイズ調整できるスキーウェアもあるので、成長しても長く使うことができますよ。

スキーウェアなどもソリ同様スキー場で貸出をしていますが、レンタル料金がかかります。

ゴーグル

大人も付けますが、子供は特に転倒しやすいので怪我を防ぐためにもゴーグルは付けておきましょう。

また、防寒や視界の確保にもゴーグルは付けておいた方がよいです。

あると便利なもの

使い捨て用カイロ

防寒対策に持っておくと温かいです。

子供の場合は動き回っても無くならないように、貼るタイプのカイロを事前に貼っておくと安心ですよ。

目立つ色のバンダナ

スキーウェアを着ていると、雪が激しい場合はどこに子供がいるか分からなくなることがあります。

そのため、目立つバンダナを腕などに巻いておくと目印になるので安心ですよ。

ディズニー、USJなどに行く場合

ディズニーやUSJといったテーマパークに行く場合特有の持ち物をご紹介します。

ポップコーンバケット

アトラクションの長い待ち時間など、ポップコーンは子供の時間つぶしに活躍してくれます。

家にあっても持っていかないと、また買わされることになるので、すでにあるなら忘れずに。

チケットホルダー

チケットがどこにいったかパニックにならずにすみます。

大きい子供の場合は、首にかけておいてもいいかもしれませんね。

かぶりもの、ドレス

ミッキーの耳など、せっかくなので好きなキャラクターに変身できるものを持っていくといい思い出になるかもしれません。

カチューシャやドレスなどは女の子が喜びそうですね。

長靴

雨が降ってもせっかくのディズニーやUSJならそのまま観光を続行すると思います。

でも足元にはかなり水たまりが出来ていることがあるので、子供は長靴を履かせられるようにしておいた方が安心ですよ。

海外に行く場合

海外に行く場合は長期間の旅行になり、日本の旅行とは違う持ち物も必要になります。そこで、海外旅行に持っておきたい持ち物をご紹介します。

防虫スプレー

海外では、思わぬ病気を媒介する蚊がいることがあります。

そのため、肌を出して歩く場合や長時間外にいる場合は防虫スプレーが使えるようにしておきましょう。子供は肌が敏感なので、子供用の防虫スプレーが安心ですよ。

レジャーシート

外で広げても活躍しますが、ホテルなどの滞在施設が国によっては衛生状態が良くないことがあります。

そんなときに、清潔なレジャーシートを広げておくと、子供ものびのびとくつろぐことができますよ。

変圧器

充電器や電子機器を持参してきた場合は、電圧が日本とは異なり使えないことがあります。

子供用にタブレットやゲームを持参した場合も同様の問題がありますので、滞在する国の情報を調べて適した変圧器を持っていきましょう。

リード

いわゆる迷子ひもです。海外では、子供にリードを付けるのが珍しくない国もあります。

治安が日本ほど良くない国もありますので、子供がはぐれたりしないように、リードを持っていくのも検討してみてはいかがでしょうか。

アニメや子供向け番組の録画物(タブレットなど)

子供の時間つぶしに必要です。

海外では日本の旅行のように言葉が分かるテレビばかりではありませんので、子供が好きなアニメや子供向け番組の録画物を持参しておくと、子供の退屈しのぎになりますよ。

スポンサーリンク